偏平足

足部の縦アーチ(土踏まず)が低下、消失した状態を指します。中年期以降に発症すると痛みが生じ、歩行障害呈することもあります。原因としては、先天性・外傷性・麻痺性・静力学的など様々ですが、大部分はアーチを支えるべき靭帯や筋肉が弱いために起こる静力学的偏平足になります。成人では体重の増加、加齢による筋力の低下や靭帯のゆるみ、長時間の立ち仕事などが要因となって発症します。症状・所見としては、立位で見たときに縦アーチがない、または不明瞭になります。思春期偏平足、成人期偏平足では、足の疼痛や疲労感、内側のくるぶしの下に腫れが生じ、歩行障害を呈することもあります。治療としては、年齢を問わず足指のじゃんけん、タオルギャザーなどの足指体操、裸足での生活によって筋肉を鍛えることは効果的となります。成人では、アキレス腱のストレッチも有効となります。アーチの低下が著しい場合や、疼痛などの症状がある場合には、アーチサポート付きの足底板による装具療法を行います。思春期偏平足で足根骨癒合をともなう場合、成人期偏平足で腱断裂が明らかな場合などには、まれに手術を要することもあります。

関連記事

  1. 膝蓋骨不安定症~概要~

  2. 呼吸の力

  3. バレンタイン

  4. リンの過剰摂取

  5. 骨軟骨損傷①

  6. 大腿骨近位部骨折

閉じる