1000レップのトレーニング
筋を肥大させたいなら、高重量を扱ってトレーニングする。
これをもはや常識であり、過去の歴史をみても、疑いようがありません。
しかし、必ず誰も高重量を扱えば筋肥大ができるわけではないというのも事実です。
世界のトップビルダーのなかには、高重量トレーニングを15年にわたっても期待するほどの効果が得られなかったという人もいるようです。
ではどうやってトップビルダーにまで登りつめたか。
ひとつのボディパートに対し1000レップ行う方法でトレーニングを行います。
1種目に200〜300レップ、ドロップセットの形式で行い、最初に30レップで行ったらウェイトを減らして35レップ、さらに減らして35レップといった形です。
2〜3分休んで、また100レップ行っていく、という流れで最終的にはひとつのボディパートで1000レップに達するまで続けます。
1000レップできるということは相当量の負荷ではないかもしれませんが、筋を伸張させ短縮させるというサイクルを1000回行うということは十分に筋に刺激を与えられるものではないでしょうか。
この記事を書いたフィジオってこんなところ
パーソナルトレーニング
フィジオ福岡のパーソナルは、お客様の状態に基づいた問題解決型のパーソナルトレーニング。カラダの使い方をトレーニングするコレクティブエクササイズ、機能改善を中心としたファンクショナルトレーニング、リハビリや健康増進、ダイエットを目的としたトレーニングなど、その人が持つ身体機能を最大限に引き出すためのさまざまなサポートを行います。
コンディショニング
お客様の状態評価、問題点の抽出、そしてその問題を解決するためのアプローチを行い、その人の生活をいかに豊かにするかという視点でのコンディショニングメニューを提供。カラダの改善について、今だけでなく、未来のライフスタイルの質の向上も見据えた、適切なプログラムを提供します。
豪華な施設設備
通い放題のマシンジムとお風呂・サウナ、コラーゲンマシンやタンニングマシンなど、フィットネス&ウェルネスに関わる設備がとことん揃っています。
多様なプログラム
フィジオは10年以上の経験を持つパーソナルトレーナーに加え理学療法士やアスレティックトレーナー、ピラティスインストラクター、管理栄養士など多様なスタッフによる多様なプログラムを展開しております。
この記事へのコメントはありません。