自分に合った靴を探そう!

みなさん、靴はどのように選んでいますか?

デザインが良いから、このメーカーが良いから、安いから、と色々理由はあると思います。

しかし、自分の足に合っていない靴を履き続けると、足のアライメントが崩れたり、皮膚が擦れてマメやタコが出来たり出来たりと良くない事ばかりです。

よって、今回はどのようにして靴を選べば良いかご紹介します。

自分の足の形

他人と自分の足を比較したことはありますか?

よくみてみると、人それぞれ形や指の長さが異なります。

扁平足の人がいたり、アーチが高いハイアーチの人がいたり、外反母趾の人がいたりと抱えている問題は人それぞれです。

足の指に注目してみると、親指が1番長い人がいたり、人差し指が長い人がいたり、指で綺麗な曲線を描いている人がいたりしますが、そのような足には1つ1つ名前がついています。

親指が1番長い足は「エジプト型」、人差し指が1番長い人は「ギリシャ型」、滑らかな曲線を描いている人は「ポリネシア型」とされていて、それぞれに合った靴の形があります。

エジプト型の人にはオブリークトゥ、ギリシャ型の人にはラウンドトゥ、ポリネシア型の人にはスクエアートゥが合っているとされており、日本人はエジプト型が多いとされているため、足のへの負担が少ないコンフォートシューズはオブリークトゥが多いです。

よって自分の足に合った靴の形を見つけなければなりません。

靴の大きさ

靴を買うときは必ずサイズを確認すると思いますが、足の大きさを実際計ったことがある人は少ないと思います。

足のサイズというものは、一般的な足の長さに加えて、足囲や足幅もサイズに含まれます。

このようにサイズといっても3つの数値のことを表すので、足長が同じ靴でも合う・合わないが発生します。

靴にはJIS規格というサイズ表のようなものがありますので、そちらを参考にしてもらっても良いですが、靴のメーカーによって若干の大きさのずれがあるため試し履きをすることが重要です。

なんとなく試し履きをするのではなく、歩いてみての感覚や、ボール部という靴が折れ曲がるところにちょうどMTP関節がくるかなどをみていく必要があります。

また、買うときや試着するときは夕方をお勧めします。

朝と夕方では足の大きさが違うとされていて、夕方の方が大きいため朝に買った靴が窮屈になる恐れがあるため、夕方をお勧めします。

 

今まで、靴をなんとなく買っていた人は少し気にしてみてはいかがでしょうか?

 

 

関連記事

  1. サウナに入るべき人・入るべきではない人

  2. 「運動がデメリットとなってしまうケースとは」

  3. アルコールによるパフォーマンスへの影響|フィジオ福岡 お酒の科学

  4. 長寿大国の日本とお風呂

  5. 健康と運動 ホルモンの働き

  6. 目の健康

閉じる