パーソナルトレーニング中に一度はパワープレートを使ったトレーニングを行ったことがあると思います。
パワープレートは乗るだけでも効果があると言われているため、ダイエットの方や筋肉をつけたい方、片足立ちなどの安定感が欲しい方など様々な方に効果があります。
具体的にはどのような効果があるのでしょうか?
ダイエット効果・筋量増加
ダイエット効果として、脂肪肝の減少や筋細胞内脂肪が減少、パワープレートでのトレーニングで筋量増加効果が期待できます。
パワープレートでトレーニングを行い、筋量を増やす事によって基礎代謝が上がり痩せやすい体に変化していきます。
脂肪肝は食べ過ぎ・飲み過ぎ・運動不足が原因で肝臓の周りに脂肪がついた状態で、放置して進行すると、肝硬変や動脈硬化などの生活習慣病の原因となります。
この脂肪肝は運動量を確保する事によって良くはなっていきますが、途中で運動をやめたり、そもそも運動できなかったりする場合があると思います。
この時にパワープレートを使う事によって脂肪肝の減少が見込めます。
飲酒以外の原因で脂肪肝になった人に対して12週間、週に2回、一回20分パワープレートの上でトレーニングをした結果、肝臓の脂肪が28%減少したと報告されています。
それに加えて、大腿四頭筋の筋力の増加や筋細胞内脂肪の減少も報告されています。
ですので、パワープレートはダイエット効果もありますし、筋量増加の効果もあるといえます。
安定性の向上
人の体には受容器という刺激を受入れて最初に応答する細胞あるいは細胞の特定部位があります。
足底にも多くの受容器が存在しているため、受容器の反応が悪いと片足立ちのバランスが悪くなります。
受容器をうまく機能させるためには振動刺激が有効なためパワープレートで刺激を入れてから地面で片足立ちを行うと安定して立つことができます。
足底感覚の他にも関節が安定するので、さらに安定して立つことができます。
ですので、捻挫をしやすい人や膝を怪我して安定性が欲しい人、スポーツを行っている人のパフォーマンスアップ目的に使うことができます。
基本的にパワープレートは健康な人なら誰でも使うことができ、効果も期待できるため、運動習慣がない人におすすめです。
この記事を書いたフィジオ福岡はこんなところ
福岡市博多区の大型パーソナルトレーニングジム
フィジオ福岡は、福岡市博多区住吉にある大型のパーソナルトレーニングジムです。1000㎡の施設ではパーソナルトレーニングはもちろんのこと、通い放題のマシン、スタジオ、お風呂・サウナ、コラーゲンマシンといった美容・健康設備などが揃っています。またパーソナルトレーナーの他に、理学療法士、管理栄養士などが在籍しており、健康増進・リハビリ・ダイエットなど様々な目的に対応しています。
フィジオ福岡の特徴
パーソナルトレーニング
フィジオ福岡のパーソナルは、お客様の状態に基づいた問題解決型のパーソナルトレーニング。カラダの使い方をトレーニングするコレクティブエクササイズ、機能改善を中心としたファンクショナルトレーニング、リハビリや健康増進、ダイエットを目的としたトレーニングなど、その人が持つ身体機能を最大限に引き出すためのさまざまなサポートを行います。
コンディショニング
お客様の状態評価、問題点の抽出、そしてその問題を解決するためのアプローチを行い、その人の生活をいかに豊かにするかという視点でのコンディショニングメニューを提供。カラダの改善について、今だけでなく、未来のライフスタイルの質の向上も見据えた、適切なプログラムを提供します。
豪華な施設設備
通い放題のマシンジムとお風呂・サウナ、コラーゲンマシンやタンニングマシンなど、フィットネス&ウェルネスに関わる設備がとことん揃っています。
多様なプログラム
フィジオは10年以上の経験を持つパーソナルトレーナーに加え理学療法士やアスレティックトレーナー、ピラティスインストラクター、管理栄養士など多様なスタッフによる多様なプログラムを展開しております。