胸郭出口とは、鎖骨と第1肋骨の間にある間隙のことで、そこを通る腕神経叢が上肢の運動を支配すべく、手部に向かいます。
そして、その手部に向かう過程で絞扼部位といわれる3つの間隙を通過します。
その間隙間で絞扼された状態を胸郭出口症候群といいます。
胸郭出口症候群では、神経障害と血流障害により手指・腕のしびれ,熱感,冷感,脱力感,頚部・肩・肩甲間部・前胸部のうずくような痛みを起こし、、知覚障害と運動障害が生じます。
胸郭出口症候群を患っている方では、高く手を上げることができなかったりします。
腕神経叢が通過する3つの間隙とは?
まず1つ目が、前斜角筋と中斜角筋と底面が第1肋骨で構成されている斜角筋隙です。
ここで腕神経叢が絞扼された状態を、斜角筋症候群と呼びます。
2つ目が、鎖骨と第1肋骨で構成された肋鎖間隙です。
なで肩のように鎖骨が下制した状態では、腕神経叢と鎖骨下動脈・静脈は圧迫されやすくなります。
ここでの絞扼状態を肋鎖症候群と呼びます。
3つ目が、烏口突起から起始する小胸筋と鳥口鎖骨靭帯が構成する小胸筋下間隙です。
肩関節を外転させることで腕神経叢の絞扼が生じることから過外転症候群と呼ばれています。
胸郭出口症候群の検査テスト法と運動療法
胸郭出口症候群の検査テスト法としては、ルース・テスト(3分間挙上負荷テスト)やライト・テスト(両肘を90度屈曲位、肩関節90度外転・外旋位で3分間あげる)で両手指の屈伸を3分間行わせます。
肋鎖間隙で腕神経叢が圧迫されることにより、手指のしびれや前腕のだるさのため持続ができず、途中でおろしてしまったり、上肢が蒼白にり、チアノーゼ様になると陽性とみなします。
胸郭出口症候群の運動療法としては、不良姿勢の改善、間隙間の拡張、斜角筋のリラクセーション、菱形筋や僧帽筋の強化、小胸筋のストレッチなどがあげられます。
この記事を書いたフィジオ福岡はこんなところ
福岡市博多区の大型パーソナルトレーニングジム
フィジオ福岡は、福岡市博多区住吉にある大型のパーソナルトレーニングジムです。1000㎡の施設ではパーソナルトレーニングはもちろんのこと、通い放題のマシン、スタジオ、お風呂・サウナ、コラーゲンマシンといった美容・健康設備などが揃っています。またパーソナルトレーナーの他に、理学療法士、管理栄養士などが在籍しており、健康増進・リハビリ・ダイエットなど様々な目的に対応しています。
フィジオ福岡の特徴
パーソナルトレーニング
フィジオ福岡のパーソナルは、お客様の状態に基づいた問題解決型のパーソナルトレーニング。カラダの使い方をトレーニングするコレクティブエクササイズ、機能改善を中心としたファンクショナルトレーニング、リハビリや健康増進、ダイエットを目的としたトレーニングなど、その人が持つ身体機能を最大限に引き出すためのさまざまなサポートを行います。
コンディショニング
お客様の状態評価、問題点の抽出、そしてその問題を解決するためのアプローチを行い、その人の生活をいかに豊かにするかという視点でのコンディショニングメニューを提供。カラダの改善について、今だけでなく、未来のライフスタイルの質の向上も見据えた、適切なプログラムを提供します。
豪華な施設設備
通い放題のマシンジムとお風呂・サウナ、コラーゲンマシンやタンニングマシンなど、フィットネス&ウェルネスに関わる設備がとことん揃っています。
多様なプログラム
フィジオは10年以上の経験を持つパーソナルトレーナーに加え理学療法士やアスレティックトレーナー、ピラティスインストラクター、管理栄養士など多様なスタッフによる多様なプログラムを展開しております。