腰部の変形性脊椎症とは

人間は加齢によって生理学的にも解剖学的にも変化が現れます。

ほとんど誰にでも起こる変化もあれば、人によっては起こらない変化もあります。

脊柱には加齢とともに起こるいくつかの変化がありますが、腰椎は50歳以上から顕著にそうした変化が見られる部位として知られています。

朝起きたとき、仕事が一段落ついたとき、長時間の運転のその後のように、長い間同じ姿勢をとった後に、痛みやこわばりが出る人はもしかしたら腰部の変形性脊椎症かもしれません。

基本的には、活動を開始すると症状は軽快していきますが、過剰な動作は症状の悪化を招きます。

また殿部や大腿前面に症状が広がることもあり、坐骨神経痛や腰椎椎間板ヘルニアとの鑑別が必要です。

関連記事

  1. 消化器系疾患②

  2. 運動誘発性喘息とは

  3. 狭心症

  4. 骨粗鬆症

  5. 顎関節脱臼について|コンディショニング福岡

  6. ドケルバン病

最近の記事

  1. 2020.03.02

    ひな祭り
  2. 2019.06.15

    筋筋膜性腰痛
  3. 2017.02.24

    呼吸の異常
  4. 2017.03.20

    ギックリ腰
  5. 2021.09.11

    不眠症の種類

カテゴリー

閉じる