腰部の変形性脊椎症とは

人間は加齢によって生理学的にも解剖学的にも変化が現れます。

ほとんど誰にでも起こる変化もあれば、人によっては起こらない変化もあります。

脊柱には加齢とともに起こるいくつかの変化がありますが、腰椎は50歳以上から顕著にそうした変化が見られる部位として知られています。

朝起きたとき、仕事が一段落ついたとき、長時間の運転のその後のように、長い間同じ姿勢をとった後に、痛みやこわばりが出る人はもしかしたら腰部の変形性脊椎症かもしれません。

基本的には、活動を開始すると症状は軽快していきますが、過剰な動作は症状の悪化を招きます。

また殿部や大腿前面に症状が広がることもあり、坐骨神経痛や腰椎椎間板ヘルニアとの鑑別が必要です。

関連記事

  1. 女性のスポーツ医学

  2. 初回足関節捻挫の対応の重要性

  3. 骨盤傾斜と下肢の支持性の関係性|フィジオ 骨盤傾斜を考える

  4. 肘部管症候群とは?

  5. ストレッチングの科学 | フィジオ福岡コンディショニング

  6. 野球選手の運動におけるTOS

閉じる