挫滅症候群

挫滅症候群は、四肢が長時間圧迫を受けることによって、抹消の筋肉組織が虚血状態におちいり、圧迫解除後には再灌流によって横紋筋融解が進行してしまい、致命的な臓器障害を生じます。事故や災害などで救出時には意識が清明で、明らかな外傷がないために見落とされ、その後に急激に状態が悪化して死亡に至る場合も少なくありません。震災時における死亡原因として外傷の次に頻度が高く、阪神淡路大震災の時に注目されました。原因は、事故や地震による建物崩壊などで四肢の筋肉長時間圧迫が加えられ、虚血再灌流障害が起こることによって発生します。病態生理は、筋肉が持続的に圧迫されて挫滅されると、筋肉が損傷を受けて組織の一部が壊死します。その後、圧迫が解除されると筋肉の挫滅によって発生した骨格筋細胞内成分(カリウム・ミオグロビン・乳酸など)の毒性物質が大量に血液内に流出し、高カリウム血症や急性腎不全を引き起こし、心臓と腎臓への多臓器不全となります。症状・所見は、局所では時間経過とともに腫脹がが著明になり、全身の状態は意識の混濁・チアノーゼ・失禁・高カリウム血症による不整脈・低容量性ショック・乏尿・ミオグロビン尿などがあります。検査・診断は、血液検査では、代謝性アシドーシス・ヘマトクリットの上昇・血清カリウム・CK・AST(GOT)の上昇がみられます。心電図は、T波の増高。治療法は、全身管理が重要で、急性腎不全が完成してしまうと致命的になってしまいます。

関連記事

  1. 骨軟骨損傷①

  2. 疲れ目を解消するには

  3. 食べる量が減っても太るのはなぜか①

  4. HIITはダイエットに向いてるのか?

  5. 変形性肩関節症・変形性肩鎖関節症について|コンディショニング福岡

  6. 運動でストレスから身を守る

閉じる