良質な睡眠に導く①

皆様は、毎日ぐっすり眠れていますか。

寝る前にホットミルクを飲む。

これを習慣化にするだけで、毎日ぐっすり眠ることができます。

温かい牛乳を飲むと自律神経がリラックスし、眠りに入りやすくなります。

そして、ぐっすり眠れるということは、痩せやすくなります。

眠っている間に、脂肪を分解する成長ホルモンが分泌され、食欲を増進するホルモンのグレリンの分泌が抑えられるからです。

他には、牛乳には熟睡するために必要なトリプトファンという成分が豊富というのも寝る前に飲んでいただきたい理由の一つです。

トリプトファンはアミノ酸の一つで、自然な睡眠を促すメラトニンの材料になり、

ストレスを緩和して、安眠に導く働きをもつセロトニンの材料にもなります。

セロトニンは、ストレスで失われやすいので補給をしてあげる必要があります!

セロトニンの材料であるトリプトファンを効率よく取り入れるためには、このように寝る前のホットミルクを飲まれることをおすすめします。

関連記事

  1. ウイルスに負けないために

  2. 疲れと自律神経

  3. 睡眠の質と栄養の関係

  4. 良質な睡眠を導く②

  5. 食欲をコントロールする方法!

  6. コレステロール値は食事で影響されない!?

最近の記事

  1. 2016.11.22

    偏平足
  2. 2021.07.28

    水の影響
  3. 2019.05.24

    正常発達
  4. 2016.11.28

    関節リウマチ

カテゴリー

閉じる