どれくらい・何時に寝るべきか

何時に寝るべきか

睡眠が不足すると心臓病のリスクが増えるほか、太りやすいというリスクがあります。

成長ホルモンと脂肪分解は関係しており、成長ホルモンは0〜2時に1番分泌されやすいため、0時前には寝ておくと良いです。

しかし、0時では全く眠く無いという人がいると思います。

その原因としてブルーライトを夜に浴びることにより睡眠ホルモンやメラトニンの分泌が抑制されます。

なので、不要に夜、ブルーライトにあたることを避け、ブルーライトに当たるとするならブルーライトカットメガネの装着をオススメします。

どのくらい寝るべきか

結論から言うと7時間以上寝ると良いです。

7時間以上寝ることによって心血管疾患・冠動脈疾患のリスク、神経内分泌系の異常、代謝の異常のリスクが減少します。

また睡眠不足により、前頭葉の活動が低下し食欲が増すため肥満のリスクもあります。

逆に寝過ぎも良く無いです。

寝すぎると、心臓病や脳卒中、糖尿病、高血圧のリスクが増し、うつ病の人も多いです。

 

 

よって最適な睡眠は、0時前にベッドに入り1日7時間ほどの睡眠時間を確保することです。

1日7時間が難しい場合は週に49時間睡眠時間を取るようにしましょう。

睡眠は健康においてとても重要ですので、あまり夜遅くまでPCなどで作業をせず、寝るようにしましょう。

関連記事

  1. 温泉などを有効に使ってみませんか?

  2. 胃下垂は実は健康に良い

  3. つぶしがきく『かつおぶし』

  4. HIITをしている方に朗報です。

  5. 痩せるだけじゃない、カロリー制限の効果とは

  6. 雨と頭痛

閉じる