冷え性 対策!

だんだんと寒くなってきましたね。
冷え対策は万全でしょうか?

手足や腰が冷える『冷え』は万病の元といわれています。

冷え性の原因は?

冷え性の症状は、血行不良によって起こっています。
肩こりや関節痛、めまい、月経痛、不眠など様々な不調を起こすと言われていますので、普段の生活の中で血流の循環をよくさせる対策を行っていくことが大切です。

血液は体内の熱を全身に運ぶ役割があります。
血行が悪くなるのは、血液循環を助ける筋力の低下や、ストレス、不規則な生活、寒暖差などによって血流をコントロールする自律神経が乱れることが原因で起こってしまいます。

食事で冷え性対策!

他には、栄養不足で、体内で十分に熱がつくれなくなるため冷えが起こるとも言われています。

お食事の面で大切なこととしては、筋肉とエネルギーの材料になるたんぱく質( 肉・魚・卵・大豆製品・乳製品)と、代謝に関わるビタミンB6(タンパク源・ごま・玄米)をしっかり摂取していきましょう。
また、血行を促進する働きのあるビタミンEが豊富な生姜やニンニクなども良いですね。

他には、就寝前の入浴で、ぬるま湯でしっかり体を温めて血行をよくすることで自律神経が整います。

女性は男性より筋肉量が少ないため、冷え性に悩まされる傾向にあります。
しっかり運動と食事で筋力アップを目指して、冷えに悩まされない体を作っていきましょう!

関連記事

  1. 痙攣やつりを事前に予防する!

  2. 卵は1週間に何個まで?

  3. 糖尿病を予防しよう

  4. 間食を食べるなら・・・

  5. 炭酸水の効果

  6. 抗酸化サプリメント摂取による効果

閉じる