グリーントマトと筋トレの関係

トレーニングをしている以上、筋力や筋肉量は向上さすべき指標となります。

そのため、日常的にトレーニングに勤しんでいる人は、プロテインの摂取など筋肉をつけるため、パフォーマンスを上げるための栄養摂取に気を配ります。

そうしたなかで、グリーントマトが筋力や筋量を上げるために有効な手段となることが示唆されています。

というのも、熟練したトレーニング経験者2グループの一方は1日のうちにグリーントマトの抽出物とプロテイン22gを、一方には1日に偽薬とプロテイン22gを摂取させました。

6週間後の摂取の結果、グリーントマト抽出物を摂取したグループには、偽薬摂取グループよりも大きな成果が認められました。

ベンチプレスの重量増加幅は偽薬摂取グループの2倍、レッグプレスの増加幅はさらに大きかったことが分かりました。

さらにグリーントマトグループは上腕二頭筋の周囲が0.45cm増加しました。

したがって、トレーニングによって筋肥大効果を高めたい場合は、グリーントマトを積極的に摂取すると良いかもしれません。

関連記事

  1. 運動による消費エネルギーとリカバリーのための摂取エネルギー|フィジオ福…

  2. むくみ解消 栄養素

  3. アルコール摂取で失う栄養素

  4. 妊婦さんに気をつけていただきたい栄養素!

  5. 日本人に馴染みの深い海藻類!

  6. ファイトケミカルって!?

最近の記事

  1. 2021.06.23

    BCAAの効果

カテゴリー

閉じる