アルコール=太る!?

『お酒=太る』と思っている方多いのではないでしょうか?

アルコールは1gあたり7kcalと言われています。

お酒は栄養のないエンプティーカロリーです。
炭水化物・たんぱく質・脂質のように栄養として体内に貯蔵されることはないですが、体内で熱エネルギーに変わるのが特徴です。

普通は、体内でエネルギーが必要になると蓄えられていた体脂肪やグリコーゲンが使われるようになります。
しかし、アルコールを摂ると元々蓄えられていたエネルギーよりもアルコールの方が優先的に使われてしまいます。

要するに、アルコール自体が身体に蓄積されて太るということではなく、本来使われるはずだった体脂肪が消費されずに身体に残ってしまうため、太ったように感じるのです。

お酒を飲まれる際は、摂取量に気を付けながら、上手に付き合うことが大切ですね!

この記事を書いたフィジオ福岡はこんなところ

フィジオ福岡

福岡市博多区の大型パーソナルトレーニングジム

フィジオ福岡は、福岡市博多区住吉にある大型のパーソナルトレーニングジムです。1000㎡の施設ではパーソナルトレーニングはもちろんのこと、通い放題のマシン、スタジオ、お風呂・サウナ、コラーゲンマシンといった美容・健康設備などが揃っています。またパーソナルトレーナーの他に、理学療法士、管理栄養士などが在籍しており、健康増進・リハビリ・ダイエットなど様々な目的に対応しています。

フィジオのダイエットプログラム

トレーニングイメージ

トレーニングサポート

パーソナルトレーナーとマンツーマンでダイエットに効果的なトレーニングを行ないます。トレーニング後には必ずカラダのケアがついてくるのがフィジオの特徴です。2ヶ月の期間で全
16回のパーソナルトレーニング&コンディショニングで理想のボディを手に入れます。

カウンセリング

管理栄養士による栄養指導

当店専属の管理栄養士がお客様の二人三脚で栄養指導と食事管理を行なっていきます。フィジオのダイエットプログラムは無理な食事制限ではなく、食べながら健康的に痩せていくダイエットを目指していきます。

施設イメージ

充実した施設

フィジオ福岡の施設には最新のトレーニング機器が揃っており、通い放題のマシンジム、お風呂、サウナ、コラーゲンマシンやタンニングマシンも完備。快適な環境でトレーニングに励むことができます。

ダイエットプログラムはこちらから

ダイエットプログラム

他のプログラムもご覧ください


フィジオ福岡
フィジオ福岡のHPはこちら! 


パーソナルトレーニング
パーソナルトレーニングについてはこちら! 


ゴルフフィットネス
ゴルフフィットネスについてはこちら! 


法人契約
法人契約についてはこちら! 


マシンお昼&パーソナルサブスク
マシンお昼&パーソナルサブスクについてはこちら! 


生活習慣病予防
生活習慣病予防についてはこちら! 


リハビリ
自費リハビリテーションについてはこちら! 


ピラティス
マシンピラティスについてはこちら! 

関連記事

  1. 食事誘発性熱産生

  2. 肥満と脂肪の関係性|フィジオ福岡 ダイエットプログラムにおける脂肪燃焼…

  3. 内臓脂肪が落ちにくい理由

  4. リフィードという食事法

  5. 低炭水化物ダイエットと人間の健康:効果的なダイエットのやり方と健康への…

  6. 体脂肪燃焼のメカニズム

最近の記事

  1. 2020.04.03

    夢の匂い
  2. 2017.02.19

    太極拳と健康
  3. 2017.03.29

    腓骨筋腱脱臼

カテゴリー

閉じる