太らない少しの工夫

最近は、お家にいながら食べたい物を頼むと届けてくれるウーバーイーツが流行っていますよね。

皆さんはなにを頼まれていますか?

頼むものによって太りやすい・太りにくいが変わってくると思います。

例えば、ピザだとしたら、たっぷりのチーズにふっくらしたピザ生地を食べれば太りそうと思うのでないでしょうか。

そんなピザでも少しの工夫で太るのを防ぐことが可能です。

それは、トッピングの多いピザを選ぶというもの。

お肉や野菜、シーフードなどがトッピングで乗っているものだったら、ビタミンB群やたんぱく質が豊富に含まれているため太りにくいピザになります。

ピザのソースになるベースは、クリームソースなどよりトマトソースのものを選ぶと良いですね。

他には、1枚で数種類の味を楽しめるピザを選ぶのも良いです。

味の違うものを選ぶことにより食べる食品数が増えて栄養のバランスがとりやすくなります。

照り焼きソースやマヨネーズのソースなんかは脂質の摂取が多くなってしまいますので気をつけていきましょう。

少しの工夫で、太りにくい食べ方はできるものです!

工夫をされて楽しいお食事の時間を過ごしてくださいね!

 

関連記事

  1. 朝ご飯と時間遺伝子

  2. 急激なダイエットの弊害

  3. 体脂肪を減少させる栄養素①

  4. 血糖値と高脂肪食の関係性

  5. ダイエット中、人工甘味料は避けるべき?

  6. 体脂肪燃焼のメカニズム

最近の記事

  1. 2021.05.20

    夏バテ対策!

カテゴリー

閉じる