関節リウマチ症状が出やすいのは女性!?

手足の関節が腫れていて、痛みを感じる関節リウマチでお悩みの方多くいると思います。

関節リウマチとは、免疫機能の異常(自己免疫疾患)により、手足の関節に腫れや痛みが出る症状のことを言います。

この関節リウマチの原因は、まだ科学的には判明していませんが、遺伝や免疫機能の異常が起きやすい方などが発症しやすいと言われています。

その中でも特に女性の30~50代の方に起こりやすい傾向にあります。

症状は様々ですが、朝起きて体が動きにくくなっていて強張りを感じたり、関節同士が炎症を起こしている関節炎や腱鞘炎、関節の間に水がたまる関節水ほうなどの症状があります。

この関節リウマチになるはっきりとした原因はわかっていないため、予防は難しいですが、治療法としては、ステロイドなどの薬剤治療、手術、リハビリなどがあります。

関節リウマチが悪化していくのは、炎症性サイトカインが増加していくためです。

関節リウマチの症状を栄養面でサポートするなら、症状をこれ以上悪化させないことと、炎症性サイトカインを増やさないようにすることが可能です。

次回は、関節リウマチの症状を栄養面で抑えるお勧めの栄養素についてお話していきたいと思います。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。