ドローインで体幹は安定するのか | フィジオ福岡コアトレーニング

腹部のインナーマッスルのトレーニングとして、ドローインという方法がよく知られています。

ドローインとは息を吐くと同時にお腹をへこませる方法です。

果たしてこの方法は体幹トレーニングとして有効でしょうか。

ドローインの有効性は?

お腹をへこませる動作は腹横筋という腹部のインナーマッスルを収縮させます。

腹横筋は体幹部をぐるりと取り囲んでおり体幹を安定させる筋肉としても有名ですが、腹横筋を鍛える=体幹を安定させるとは言い切れません。

体幹を安定させるためにはお腹の中の圧力(腹腔内圧)を高くする必要があります。

腹部のインナーマッスルは腹横筋のほかに、横隔膜、多裂筋、骨盤底筋群などがあり、それらがバランスよく機能することで腹腔内圧が高まります。

つまり、腹横筋単体で鍛えても他のインナーマッスルが機能していなければ腹腔内圧は低下し体幹は安定しないということです。

ドローインの場合、お腹をへこませようとして肋骨を開いてしまうと横隔膜は弛緩します。

この状態では腹圧は低下し、体幹は安定しませんよね。

ブレイシングという方法

呼吸を使ったトレーニングにはもう一つ、ブレイシングという方法もあります。

ブレイシングはお腹をへこませるのではなく、息を吐いて肋骨を下げるというものです。

腹横筋だけでなく、他のインナーマッスルも収縮させることが出来るので体幹の安定にとても効果的な方法です。

腹横筋が弱いという人には筋力トレーニングとしてドローインも良いかもしれませんが、体幹を安定させたいときにはブレイシングも試してみてはいかがでしょうか。

関連記事

  1. スポーツパフォーマンスの向上に特化した筋力トレーニングはあるか?|フィ…

  2. アスリートの運動自己調節能|フィジオ福岡 運動制御理論

  3. IAP呼吸

  4. アルコールによるパフォーマンスへの影響|フィジオ福岡 お酒の科学

  5. コアスタビリティトレーニング |フィジオ福岡 体幹トレーニング

  6. コアスタビリティの定義とエクササイズアプローチ|フィジオ福岡 エクササ…

最近の記事

  1. 2020.06.22

    トマトの効果

カテゴリー

閉じる