睡眠の質を上げる『光』

睡眠の質を上げる為にはどうすればいいか?

とにかく睡眠時間を長く取ればいい。

睡眠時間が確保できない日は寝溜めをすればいい。

というわけではありません。

もちろん、睡眠時間をしっかり確保する事は大事ですが

特に大事なのは睡眠の質です。

ここでは睡眠の質を上げる為に『光』について紹介していきます。

睡眠の質を上げる『光』とは何か

睡眠の質を上げる『光』それは太陽光です。

太陽光を浴びる事で網膜から脳内の視交叉上核へ信号が送られる。

視交叉上核は光の情報を受け取り、他の細胞に「もう朝だ、目を覚ませ!」

と呼びかけ、代謝や臓器が正常に働くように伝達します。

 

徹夜をして、極端に睡眠時間が取れてない状態でも

1日中睡魔に襲われて、身体が使い物にならない。なんて事はないはずです。

それは太陽光を浴びることによって、各細胞に働きかけ、体内時計をオンにするからです。

そして日が暮れて暗くなるにつれて脳や身体は寝る準備を始める。

 

本来は日が沈み、あたりが暗くなることが身体に対する睡眠の合図でした。

しかし、電球の発達により、夜中に余暇の時間を取ることができるようになりました。

その影響で睡眠時間は遅くなり、身体が睡眠の合図を簡単に汲み取ることができなくなった。

 

また、一日中太陽光を浴びず生活していると、光による体内時計は乱れ

身体は昼なのか夜なのかわからなくなります。

それによって睡眠に関わるホルモン「メラトニン」

の分泌が乱れ、寝つきが悪くなり睡眠の質が下がってしまう。

 

つまり、睡眠の質を上げるには日中は太陽光を浴びて、

就寝時間が近づくにつれて部屋を暗くし体内時計を整える必要があります。

 

この記事を書いたフィジオ福岡はこんなところ

フィジオ福岡

福岡市博多区の大型パーソナルトレーニングジム

フィジオ福岡は、福岡市博多区住吉にある大型のパーソナルトレーニングジムです。1000㎡の施設ではパーソナルトレーニングはもちろんのこと、通い放題のマシン、スタジオ、お風呂・サウナ、コラーゲンマシンといった美容・健康設備などが揃っています。またパーソナルトレーナーの他に、理学療法士、管理栄養士などが在籍しており、健康増進・リハビリ・ダイエットなど様々な目的に対応しています。

フィジオ福岡の特徴

画像1

パーソナルトレーニング

フィジオ福岡のパーソナルは、お客様の状態に基づいた問題解決型のパーソナルトレーニング。カラダの使い方をトレーニングするコレクティブエクササイズ、機能改善を中心としたファンクショナルトレーニング、リハビリや健康増進、ダイエットを目的としたトレーニングなど、その人が持つ身体機能を最大限に引き出すためのさまざまなサポートを行います。

画像2

コンディショニング

お客様の状態評価、問題点の抽出、そしてその問題を解決するためのアプローチを行い、その人の生活をいかに豊かにするかという視点でのコンディショニングメニューを提供。カラダの改善について、今だけでなく、未来のライフスタイルの質の向上も見据えた、適切なプログラムを提供します。

画像3

豪華な施設設備

通い放題のマシンジムとお風呂・サウナ、コラーゲンマシンやタンニングマシンなど、フィットネス&ウェルネスに関わる設備がとことん揃っています。

画像4

多様なプログラム

フィジオは10年以上の経験を持つパーソナルトレーナーに加え理学療法士やアスレティックトレーナー、ピラティスインストラクター、管理栄養士など多様なスタッフによる多様なプログラムを展開しております。

フィジオのプログラム一覧


フィジオ福岡
フィジオ福岡のHPはコチラ! 


パーソナルトレーニング
パーソナルトレーニングについてはコチラ! 


ダイエットプログラム
ダイエットプログラムについてはコチラ! 


ゴルフフィットネス
ゴルフフィットネスについてはコチラ! 


法人契約
法人契約についてはコチラ! 


マシンお昼&パーソナルサブスク
マシンお昼&パーソナルサブスクについてはコチラ! 


生活習慣病予防
生活習慣病予防についてはコチラ! 


リハビリ
自費リハビリテーションについてはコチラ! 


ピラティス
マシンピラティスについてはコチラ! 

関連記事

  1. 「運動がデメリットとなってしまうケースとは」

  2. 「運動における適応力と抵抗力」

  3. 呼吸と姿勢を整えて痩せやすい体を手にいれる

  4. 熱中症の予防対策

  5. 睡眠の質と栄養の関係

  6. 冷え性

最近の記事

カテゴリー

閉じる