慢性労作性コンパートメント症候群とは

コンパートメント症候群とは、コンパートメント内の圧力が局所の動脈圧を超えた状態で発生し、筋や神経の虚血を引き起こす病態です。
これにそれぞれ急性と慢性のコンパートメント症候群が存在します。

急性コンパートメント症候群はコンディションの悪い選手が、運動をやりすぎることによって起こることが多い。

急性のコンパートメント症候群は、外傷による脛骨骨折に合併して起こることが多いですが、挫滅損傷、熱傷、薬物の過量投与、運動などによって起こることがあります。
運動に起因するものでは、急性コンパートメント症候群はコンディションの悪い選手が、運動をやりすぎることによって起こることが多いですが、もともと慢性的なコンパートメント症候群を有する選手がより強い強度でより長い時間運動した際にも起こります。

慢性のコンパートメント症候群は、慢性労作性コンパートメント症候群といい、この原因はいまだはっきりしていません。
コンパートメント症候群の特徴であるコンパートメント内の異常な圧上昇が起こる原因は、運動によって起こる筋肥大、筋膜肥厚によるその硬化と弾力性低下、遠心性収縮により筋線維がダメージを受け、その結果タンパク結合イオンが放出され、コンパートメント内の浸透圧が上昇することによるとされます。

ランニングや運動強度の高いスポーツの繰り返しによって起こりやすい。

コンパートメント内の圧上昇により虚血が起こる原因は、浸透圧の上昇により毛細血管の拡張期圧が上昇し血流が減少すること、動脈の攣縮により動脈血流が減少すること、壁内外圧差による動脈または静脈の虚脱によるとされます。
運動により高確率に誘発される疼痛、鋭利な痛み、鈍痛、つっぱり感であり、これらは30分以内の休息で軽快します。
症状はおおよそ両側であり、ランニングや運動強度の高いスポーツの繰り返しによって起こりやすいとされています。
通常は30歳未満の若い選手に発生します。

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。